裏ページの追加ヒントです。 ここに書いたら見てもらえるかなーという期待を込めて。 ヘヴンページ、見ていただけていてとっても嬉しいです! そして更新停止しまくっていて恐縮です(( ;゚д゚))アワワワワ 裏ページのお問い合わせをたまにいただくのですが、ご連絡のできるメールアドレスの記載がないことが多くて、返信ができずにおります。 メールフォームからだ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月24日 続きを読むread more
裏ページのヒント 再開したタイミングで早速ブログが役に立つとは。 本日(というか日付的には昨日)、メルアドを添えて裏ページについてのお問い合わせをいただいた方に返信をしたのですが、どうもアドレスが違っているようでエラーになってメールが戻ってきてしまいます。 ので、ここに裏ページのURLのヒントを書いておきますね。 裏へのご案内ページ↓で、び… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
やっと日記が書けた… 夏コミにご参加の皆さま、お疲れ様でしたー! 柊木です。 ETUDEのスペースにお運びくださった皆さま、ありがとうございました! お声掛けいただいた方、本をお手に取ってくださった方、差し入れを下さった方、皆様に心よりの感謝を 新刊も無事に出すことができました! … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月23日 続きを読むread more
新刊情報ですのこと~ 久しぶりに自宅に戻りましたの柊木です。 今週は出張でもなんでもなく、家から30分ほどの職場での作業だったのですけども、終電を気にせず仕事ができるだとか単純に移動時間とか生活的に色々な時間とかを短縮できるからということでですね、職場近くの宿に連泊して合宿状態でした。 はあ、疲れた。 新刊は無事に週末に編集を終えて、月曜日に入… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月09日 続きを読むread more
新刊出しますともよ! 先週1週間の労働時間は85時間☆ 相変わらずなんでこんなことになってるんだか分からんくらい働き倒してます柊木です。 なんですか、最近の地球は1日が36時間くらいに延長になったんですか。 だって85時間とか、7で割っても10時間越えるじゃん。 それとも1週間が7日間じゃなくて10日くらいになったのかなー。 だとすれば1日8時間… トラックバック:0 コメント:1 2009年07月29日 続きを読むread more
受かりました~ という本当に報告のみの日記ですが、柊木です。 夏コミ、受かりました。 6月は毎週末仕事で。毎週末出張で。 でも新刊は出しますよ頑張るよー! トラックバック:0 コメント:0 2009年06月09日 続きを読むread more
日記を書くのが 3月ぶりですってよ、びっくりだぜこんちくしょー。柊木です。 3月の日記でもどうやら働いていたらしい私ですが、今も絶賛働いておりますよ。 先週だけで72時間労働ですって。 日本は今不景気なのではないのか…。 労働時間の話をすると大概、「不景気だっていうのに、景気が良くてよいことじゃない」なんてなことを云われるわけですが、限度が… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月24日 続きを読むread more
毎日毎日 これでもかってくらい働いているよー! の柊木です。 なんでどの現場に行っても気がつくと忙しくなっているんだろうと愚痴ってみたら、巫女というかイタコというか(私自身はそういったもの全く感じられもしないし見たこともないですが)そういう気質を持ったお友達に 「みかちゃんは、常に仕事が押し寄せて集まってくるさだめだから。大丈夫だよ生… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月13日 続きを読むread more
とっくに明けてます おめでとうございました。もう過去系な時季だよ!の柊木です。 本年も当サイト「+ E T U D E +」をよろしくお願いいたします。 去年は夏の終わりの時期にちょこーっと時間の余裕ができて、ぽこぽこと更新ができたのですが、それ以外の時期はなんだか仕事ばっかりしてました。 職場のみんなは私が仕事が嫌いだということを知った方がいい… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月10日 続きを読むread more
いろいろいろいろ こんな時間に家にいるのはシフト勤務中だからですよの柊木です。 けどそろそろ出なくては。 今日は20時出社で明日のお昼くらいに帰ってこれる予定です。 つかシフト勤務が決定したのが昨日の朝で、朝普通に出社して「今日はちょっと用事があるので19時ころには帰りますね」と云おうと思ってたのだけども急ぎの作業が発生して、結局月曜朝からさっ… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月18日 続きを読むread more
発送しました 今日はちょっと早めに宿に戻れたので長風呂をするよの柊木です。 私は長風呂大王なので、出張の時には必ず入浴剤を持参します。 だらだら風呂に浸かっていると、日にちがリセットされる気がするのですよねー。 家にいるときには夜ご飯作ったりお弁当を作ってリセットをするのですが、宿ではそれも難しいので。 なんかやたら左肩も凝ってるしなー。… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月22日 続きを読むread more
通販のご連絡! うっかりしていてびっくりしました柊木です。 京都です。 さっき宿の部屋に入って荷物を解いてびっくりしました。 通販で発送しようと思ったのだけど分厚くてポストに入らなかった2通分を、トランクに入れたのを失念しておりました。 明日郵便局から発送いたします。 H坂さん、M森さん、お時間をいただいてしまってすみません。 お手元に… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月21日 続きを読むread more
前を通るたびにいつも気になる 気になるんだよなブログに書こう~と何度も思ったのだけど書く段になると忘れてしまって書けなかったのですよの柊木です。 桜木町の駅前の大型とまではかないけどそこそこ大きなスクリーンで、横浜市内の飲食店のPRだとか神奈川TVの番組PRだとかがループで流れているのですが、そのなかの横浜市のPRのナレーションが谷山紀章さんな気がするんだけど… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月29日 続きを読むread more
夏コミ終わりまして お疲れ様です。柊木です。 今年もやっぱり暑かったですね~。 熱いというか空気が薄い。 二酸化炭素ばっかりで酸素が足りない半日でした。 その分終わってからのビールは美味しかったけども~。 夏コミではETUDEのスペースにお運びくださった皆様、ありがとうございました! 本をお手に取ってくださった皆様、本当にありがとうござ… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月21日 続きを読むread more
スパコミ~ VitaminXにはまり中の柊木です。 早くハルカにもやってほしい。 私のつぼということはイコールハルカにもつぼだ! 痛々しく萌え話をしようよハルちゃん~。 スパコミ参加の皆様、お疲れ様でした~。 ETUDEのスペースにお運びくださった皆様、ありがとうございました! 今回も薄い上にコピーでしたが新刊を、はたまた気がつ… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月08日 続きを読むread more
久しぶりに 久しぶりにパソコンを立ち上げて、久しぶりにメールチェックをしたわけですが、久しぶりだなとは思ってたけど4月7日ぶりでほんとに久しぶりすぎることに気が付いてびっくりたまげた柊木です。 4月7日って!!! 2週間ぶりってことかっ!!! 久しぶりすぎでほんとに。 なん… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月20日 続きを読むread more
春コミの新刊は~ 3月ですよびっくりですの柊木です。 ようやくちょっとずつ時間の余裕が出てきたので、春コミ新刊の準備をというか話をもりもりと、考えたり書いたりしております。 今回は3冊! コピーですけども~。 ・concerto 06(ヘヴン) 七啓本です。 啓太が勘違いして空回りして、七条が火に油を注いでフフフという話です。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年03月06日 続きを読むread more
そうだ、冬コミ! 無事にスペースをいただきました! 新刊をどうするかいつ編集するかとか、これからハルカと打ち合わせです。 再録本とコルダ本かなー。 でも私的に七啓がないのは寂しいので、なにかしら作りたいなと思ってます。 イベントといえば! 3日のコルダオンリーにて、ちどりさんのスペースでお手伝いをしました。 前回のネオロマオンリーのと… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月05日 続きを読むread more
イベント、お疲れ様でした~。 そしてそして、ETUDEのスペースにお運びくださった皆様、ありがとうございました~!の柊木です。 本をお手にとってくださったかた、お話をさせていただいたかた、差し入れをくださったかた、皆様に心よりの感謝を。 部屋がすっかり賑やかに!ハロウィンモードです!(笑) やっぱりイベントは楽しいなあ。 オンの活動は壁打ちのようなものな… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月08日 続きを読むread more
入稿完了! あとは出来上がりを待つばかり~、の柊木です。 はあ、がんばった! 銀鈴祭り合わせの七啓再録本の入稿が無事完了しました。 これでなにか突発事項でもない限りは、新刊確保ですよ! 再録本の編集にあたって迷ったのが、サイト再録本に掲載した書下ろしをどうしようかしら、でした。 具体的には特に「poco a poco」が、私的七啓… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月02日 続きを読むread more
お誕生日SSアップ! ちょー今更だけど1週間以上遅れだけど、お誕生日はお誕生日だよ!の柊木です。 遅れはしましたが長く濃ゆく楽しめそうな贈り物にしましたので呪わないでください・・・ > (´ー`・) そなわけで七啓SS、七条誕生日の巻、アップしました。 今月は23日のコルダオンリーに向けてすっかり月森月間脳だったので、なんかちょっと切り替えが、… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月16日 続きを読むread more
おみー! た、誕生日おめでとうございました今の今まで忘れ果ててというか気が付かずにおりましたどっちも同じか、の柊木です。 うちの父の誕生日が9月8日なので、なんとなく合わせてというか「誕生日」という言葉からの連想で忘れるようなことはなかった・・・・・ような気がするのだけども今年は、すっかり、忘れておりましたよ。 今書き途中のコルダの月日と… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月09日 続きを読むread more
ミスいっぱい orz しずむへこむうまる柊木です。とほー。 思ってる以上に夏の新刊の中に誤字脱字がいっぱいあるような気がしてへこむような気がしてたから後回し後回しにして読み返さないでいたんだけど読み返してみたらやっぱりいっぱいあったのでやっぱりへこみたい。あああ。 v04が一番へこみたいけど、コルダとか再録本だというのに本にした後で誤字に気が付くんだ… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月02日 続きを読むread more
ミス発見 そうだった。ミスを発見したのですよ夏コミ当日の朝会場についてすぐに! の柊木です。 けどもうどうにもできなかったのでどうにもしてませんでそのままになっています。とほほ。 Variations04の、表紙はVariations04なのですが、中表紙と奥付とコメントが Variations05になってます ...orz… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月21日 続きを読むread more
お疲れ様でした~。 夏コミ参加の皆様お疲れ様でした! の柊木です。 いやいやいやいやいやいやもう、ほんとに、ものすごく本当に、暑かったですね~。 汗腺開きっぱなしの一日でしたよ。 こんなに過酷だったのは晴海以来じゃないかな。 思考回路が落ちまくっていてもう、ハルケと揃ってあり得ないぼんやりをやらかしたりしていました一日通じて。 ほんとにもう、… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月20日 続きを読むread more
話のネタメモ 水曜夜からヘヴンコピ本の編集で木曜はコルダコピ本の編集だからそれまでに話を4本くらい書かないと~と思うばっかでやり始めるに至らない柊木です。あれー。 やり始めるに至らないとか云いつつも、ほんとにやらないでいるとのちのち錯乱しそうになるので、仕事中とかにぺもっと浮かんだネタとかをメモしてみたりはしています。 でも今の職場環境はセキ… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月12日 続きを読むread more
すごいびっくりする 書き忘れてた!サイト更新のこと! の柊木です。ああびっくりした。 ヘヴンサイド、アップしました。 web拍手から表に移動の七啓です。 あと、7/18の日記にも書いたカプ別再録本に関するアンケートを設置いたしましたとです。 よろしければご意見をお聞かせください。 発行は今のところ10月のプチオンリーを予定しております。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年07月29日 続きを読むread more
世界を 救っておりました。柊木です。 ドラゴンクエスト8のベストが思いのほか安かったもので、今更ながらに購入。 私はドラクエ派でもFF派でもなくテイルズ派で、そのうえドラクエ<FFでもあるので、ドラクエをするの自体がドラクエ4以来になります。 クリアはしたことないかもしれん。 しれんのですが今回は! しましたよクリア… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月18日 続きを読むread more
ゲームじゃん!!! やたー! 3じゃないけど、PS2じゃないけど、ゲームじゃん!!! の柊木です。 やたー!やたー!!! フルハウスキスの5日更新の新情報、見ましたよ! 2のアペンドストーリーのゲームだそうで! しかもなんですかWindows版ということはまさか禁マークの布石じゃないだろうね。大丈夫ですかね。 フルキスは健全ほ… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月06日 続きを読むread more
家政婦費 ネット通販てほんと危険ですよねの柊木です。 なんの話かというとですね。 買っちゃった・・・ orz いや楽しみなんだけど、ほんとにいかがなものかと思うほど楽しみなんだけど! よりによってグッズ同梱超豪華版を購入ですよ。通常版ではなく、スペシャル版どころでもなく!!! これがたとえばね書店とか兄友とか… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月04日 続きを読むread more